三菱UFJ銀行口座をお持ちの方必見】
年間5,000円くらいの節約は堅い、セブン-イレブン&ローソン特化型カードが誕生していた…!
~ついに三菱UFJカードの本気が見えた~

✎2024年3月27日

<PR>

昼におにぎりやお弁当、夜にビールやおつまみと筆者はコンビニ利用が多い。
そんな筆者にとって、2022年7月1日の三菱UFJカードのリニューアルは非常に大きなニュースとなった。

筆者はクレジットカードを扱う仕事をしているが、この発表を聞いたときは『内容に間違いがあるのでは無いか?』と思ったほどだ。

なんと年会費実質無料でありながら、セブン-イレブンとローソンで尋常でない還元率を実現した。
しかも三菱UFJ銀行口座を持っている人には、いくつかの特典がついてくる。

今までは業界の中では地味なポジションだった三菱UFJカードだが、今回どのようなリニューアルがあったのかを解説しよう。

カード番号が裏面記載になったシンプルなデザイン。
しかし注目すべき点はデザインではない。

驚異の5.5%ポイント還元

パワーアップした三菱UFJカードの最大の魅力が、全国のセブン-イレブンとローソンでの5.5%ポイント還元だ。

1,000円の買い物毎に55円もらえるとしたら、結構嬉しくないだろうか?(実際は現金をもらえるわけでは無いが…)

これが如何に突出したものであるか、他のクレジットカードと比較してみよう。

■セブン、ローソンに強いクレジットカード比較

◀左右にスクロール可能▶
三菱UFJカード A社カード B社カード C社カード D社カード
セブン-イレブン 5.5% 最大1.5% 最大0.5% 最大1.0% 最大1.0%
ローソン 5.5% 最大0.5% 最大0.5% 最大2.0% 最大3.0%
基本還元率 0.5% 最大0.5% 最大0.5% 最大1.0% 最大1.0%
もはや全盛期のウサイン・ボルト並みの独走状態である。セブン-イレブン&ローソン最強カードと言っても過言ではない。

期間限定で無くずっと継続

この5.5%は期間限定のものでは無く、半永久的に継続される。
つまりこれから先ずっと、セブン-イレブン、ローソンでは5.5%お得に買物できるのだ。

お弁当やコーヒーはもちろん、お酒や雑誌など、クレジットカードで支払いできるものはすべてが対象となる。

※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合あり。

7/31まで、セブン-イレブン、ローソンでの還元率が更にアップ

現在、いくつかの条件を達成することでセブン-イレブン、ローソンでの還元率が最大19%にまでアップするキャンペーンが実施されている。

条件の1つが「引き落とし先を三菱UFJ銀行口座にする」こと

カードの引き落とし口座を三菱UFJ銀行にするだけで、還元率が+4.0%アップする。

この条件の為にわざわざ口座を作るのは躊躇われるが、元々口座を持っている人であれば何の手間もかけずに+4.0%の恩恵を得ることができる。

また、達成が容易な条件として『三菱UFJカードアプリにログイン』があり、これで更に+0.5%ポイント還元がアップする。

その他の+9.0%分については達成が困難なものが多いので、あまり気にしなくていい。

※最大19%ポイント還元となる利用金額は、各ご利用期間中29,000円が上限です。
※キャンペーン期間は前半:2024/2/1~2024/4/30と後半:2024/5/1~2024/7/31の2回に分かれます。
※その他キャンペーン詳細および対象条件等は、三菱UFJカードの公式ページで確認してください。

週に1,800円使っていれば、年間5,000円程度の節約に繋がる

仮に、セブン-イレブンやローソンに週間1,800円使っているとしよう。
そうすると年間に約93,600円使っていることになる。

これが5.5%還元された場合、年間5,148円相当のポイント還元となる。
10年間積み重なれば5万円近い金額の節約になるわけだ。

年に1回でも使えば”年会費無料”

三菱UFJカードは1,375円(税込)の年会費がかかる。
ただこれは実質無料と等しい。
なぜなら、年に1回でもカードを利用すれば、翌年の年会費は無料になるからだ。

さらに初年度は無条件で無料なので、普通にカードを利用していれば一切年会費がかかることはない。

タッチ決済に対応 カードの支払が超高速化

引用:三菱UFJカード

三菱UFJカードには『タッチ決済機能』が搭載されている。

支払いにかかる時間が3分の1以下に

通常のクレジット決済では、店員にカードを手渡すか自分でカードリーダーにカードを差し込むと思う。
タッチ決済の場合、レジ前のタッチ決済用機器にカードを数秒間当てて決済する。
駅の改札にICカードをタッチする要領だ。

暗証番号の入力も必要無い。
通常の決済の3分の1程度の時間で済むうえ、昨今の社会情勢を考えると非接触で済むのもメリットだろう。まさに一石三鳥の決済方法である。

※一部、暗証番号の入力、またはサインが必要なケースあり。

三菱UFJ銀行口座保有者だけの2つの恩恵

三菱UFJカードの引き落とし先を三菱UFJ銀行にすることで得られる恩恵が、更に2つある。

キャッシュカードや通帳の紛失時の再発行手数料が無料に

三菱UFJ銀行はキャッシュカードや通帳を紛失した場合、再発行手数料はカード・通帳ごとにそれぞれ550円(税込)がかかる。
この再発行手数料を、月1回分まで無料にすることができる。

あり得ない話だが、もし毎月キャッシュカードを紛失した場合、年間で12回分、計6,600円(税込)の手数料が浮くことになる。

口座とカードの情報を1アプリ内で管理できる

三菱UFJ銀行口座を持っている人なら、『三菱UFJ銀行』アプリを使っている人も多いだろう。

『三菱UFJ銀行』アプリには三菱UFJカードを登録することができる。
そうすることで、1アプリ内で銀行口座情報とカードの請求額や利用明細が確認できるようになる

普通はカード情報と口座情報は別々のサイト・アプリで確認する必要があるが、『三菱UFJ銀行&三菱UFJカード』の組み合わせの時だけのメリットだ。

【まとめ】セブン-イレブン、ローソン利用者なら財布に入れておくべき1枚

以上のように、三菱UFJカードは驚異的なリニューアルを果たした。
こと、三菱UFJ銀行口座の保有者には都合の良い機能がいくつか搭載されている。

実質、年会費もかからないので、少なくとも持つことで損をするカードではない。
とはいえ、誰もが申し込むべきとまでは思わない。

個人的には『セブン-イレブンとローソンに週1,500円以上使う人』であれば、カードを申し込む手間、カードが1枚増える煩雑さに見合うリターンが得られると考える。

サブカードとして無類の強さを現す

筆者の三菱UFJカードのオススメの使い方は、セブン-イレブンとローソン専用のサブカードだ。

普段使いには基本還元率1.0%の他のカード、セブン-イレブンとローソンでの支払時には三菱UFJカード、という使い分けを提案する。

セブン-イレブン、ローソン専用カードとしての使い方でも、年間5,000円以上の節約に繋がる人は多いはずだ。

申し込みは主婦やアルバイトの方でも可能となっている。

基本スペック

三菱UFJカード

↑オモテ面ナンバーレスで盗み見リスク低減

  • セブン-イレブン、ローソンで最大19%ポイント還元(2024年7月31日までの期間限定)
  • 初年度年会費無料
  • 年に1回でも使えば年会費無料
  • タッチ決済対応
  • 基本還元率0.5%
  • 最短翌営業日発行(Mastercard®とVisaのみ)
  • 海外旅行傷害保険:最大2,000万円
  • ショッピング保険:100万円
  • ETCカード年会費無料

こんな方にオススメ

  • セブン-イレブン、ローソンで週1,500円以上使う
    └お弁当やおにぎりを買う
    └お酒やおつまみを買う
  • 毎日の買い物でたくさんポイントを貯めたい
  • タッチ決済対応カードを持っていない
  • コンビニで現金支払いをしている
  • カードを2,3枚を使い分けるのが苦で無い

今なら最大10,000円相当のポイントがもらえる

カードの新規入会者限定で、最大10,000円相当がプレゼントされるキャンペーンが行われている。

入会した月から翌々月の末日までに
・3万円使えば3,000円分
・10万円使えば10,000円分
のポイントがもらえる。

3万円、10万円それぞれぴったり使ったときには、なんと還元率10.5%になる計算だ。

※キャンペーン詳細および対象条件等は、三菱UFJカードの公式ページで確認してください

カードリニューアル直後の今は申し込みの好機

カードのリニューアルに合わせた大盤振る舞いのキャンペーン内容になっている。
カードを申し込むのであれば今は非常に良いタイミングだ。

>>三菱UFJカード公式サイト